簡単作り置きレシピ!まめそぼろ
4種類の豆が入った”蒸しサラダ豆”を使って、食べ応えのあるそぼろを作ります。
ごはんにのせてどんぶりにしたり、おにぎりに入れたり、レタスに巻いて食べたり、アレンジ万能なおかずです。
【材料 3~4人分】
- 乳酸菌が入った蒸しサラダ豆 1袋
- 合挽き肉 100g
- にんじん 1/3本
- にら 1/2束
- ごま油 大さじ1
- A)オイスターソース 大さじ1
- A)しょうゆ 大さじ1
- 塩・こしょう 少々
【下準備】
にんじんは豆の半分の大きさに切り、にらも同じように細かく刻みます。
【作り方】
(1) フライパンにごま油を入れて中火にかけ、合挽き肉・にんじんをよく炒めます。
(2) しっかり火が通ったところで、「乳酸菌が入った蒸しサラダ豆」・にらを加え、(A)の調味料を加え、塩・こしょうで味を調えて出来上がり。
【ワンポイントメモ】
きのこ、コーンなどの具もおすすめです。冷蔵庫で2日ほど保存可能です。
【今回使用した商品】
乳酸菌が入った蒸しサラダ豆
更新日: 2019年11月18日