さつまいもと大豆の甘辛煮
お菓子にも使われるさつま芋を、大豆と合わせて甘辛くおつまみ風に仕上げました。
お弁当のおかずにもピッタリです!
【材料 4人分】
- 乳酸菌が入った蒸し大豆 1袋
- さつま芋 1本(約250g)
- サラダ油 大さじ2
- ●しょうゆ 大さじ1
- ●みりん 大さじ1
- ●料理酒 大さじ1/2
- ●はちみつ 大さじ1
- 白ごま 適量
【作り方】
(1) さつま芋は1cm角くらいのさいの目に切り、5分ほど水にさらす。
(2) フライパンにサラダ油を熱したら、水気をしっかり切ったさつま芋を入れて炒める。
(3) さつま芋に火が通ったら蒸し大豆を入れ、フライパンを振りながら混ぜて●の調味料を入れる。
(4) ぶくぶくとしてきたら、混ぜたりフライパンを振ったりしながら、汁気が減るまで炒め煮たら出来上がり!
【ワンポイントメモ】
事前にさつまいもをレンジで少しだけ温めておくと、時短になります!
【今回使用した商品】
乳酸菌が入った蒸し大豆
更新日: 2020年2月28日